【黒子のバスケ】黄瀬涼太の能力が強すぎ!性格や黒子との関係まとめ

【黒子のバスケ】黄瀬涼太の能力が強すぎ!性格や黒子との関係まとめ

MENU
RSS購読サイトマップ
トップページ > 黄瀬涼太

【黒子のバスケ】黄瀬涼太の能力が強すぎ!性格や黒子との関係まとめ


更新日:2019年08月06日

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

黒子のバスケはキセキの世代と呼ばれる、天才が集まった世代を中心に物語が展開され、「黄瀬涼太」もそのうちの一人です。

 

イケメンという公式設定が用意されているところから分かるように、黄瀬涼太は相当な実力を持ちながらイケメンなので人気があります。

 

そんな黄瀬涼太ですが、その能力がラスボス級と言われているのをご存知ですか?

 

ここでは、黄瀬涼太が持つ特徴や性格、過去や強すぎる能力などについて紹介していきます。

 

スポンサーリンク

このページの目次
  1. 1.黄瀬涼太に見られる個性的な特徴
  2. 2.物語を通して明らかになった「黄瀬涼太」の意外な性格
  3. 3.黄瀬涼太が経験した壮絶な過去とは?
  4. 4.黄瀬涼太が黒子のバスケ本編で見せた「あり得ない」能力とは?
  5. 5.「黄瀬涼太」と「黒子テツヤ」が仲良しになった驚きの理由
  6. 6.黄瀬涼太が放った感動する名言特集!
  7. まとめ

 

 

1.黄瀬涼太に見られる個性的な特徴

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

キセキの世代を構成する1人「黄瀬涼太」は、どのような特徴を持つのでしょうか?

 

彼は後述するように中学2年の途中まで、部活には参加していない驚きの設定が用意されているとの特徴があります。

 

英才教育を受けてバスケの才能を開花させたワケではなく、途中参入ながらもあり得ない実力を発揮したのです。

 

スポンサーリンク

 

冒頭でも取り上げたように、黄瀬涼太は超が付くほどのイケメンでモデルにスカウトされて、ファッションモデルという別の顔も持ちます。

 

恵まれた体型と整った顔立ちですから、モデルとして注目されるのも無理はありませんが、彼は特にモデルには興味はありません。

 

バスケットボールを純粋に楽しんでいるので、モデルの仕事よりもバスケの試合を最優先する所から、その点が理解できるのではないでしょうか?

 

また、彼は「〜〜ッス」という体育会系の特徴である、砕けた形の敬語を用いるので、そうした点も彼の特色がよく表れていますね。

 

 

2.物語を通して明らかになった「黄瀬涼太」の意外な性格

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

黒子のバスケに出てくる黄瀬涼太は、どのような性格をしているのか気になるところです。

 

  • 明るい
  • 天然
  • 頭脳明晰
  • 調子がいい
  • 女性に優しい
  • コミュニケーションが得意
  • 相手を気遣える
  • 自己犠牲的
  • チャラい

 

主人公・黒子テツヤとの絡みが比較的多いためか、彼はそれなりに登場回数も多く上記に挙げるような性格が判明しています。

 

スポンサーリンク

 

黄瀬涼太を構成する性格要素としては、チャラいと明るい、そして天然という3つでしょう。

 

ここを基本として、様々な状況において違う性格が垣間見えるという状況になっていると見るのが自然です。

 

イケメンで他人を気遣える性格をしているので、女性からの支持が高く、そこで培った女性に対する優しさは彼の武器となっています。

 

自己犠牲的な精神を示すことも忘れてはおらず、女性を守る積極的な態度をしてくれるので、やはり女性はメロメロに…。

 

とても素晴らしい性格をしているのが、黄瀬涼太の言動を見ていると理解できますね。

 

 

3.黄瀬涼太が経験した壮絶な過去とは?

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

黄瀬涼太には、意外な過去が隠されていることが本編で明らかになっているので、その点をネタバレしていきますね。

 

幼少期にどのような家庭環境で育ったのかについて、詳しい記述はないのでハッキリとしたことは分かっていません。

 

公式プロフィールでは、両親と姉が2人いると明らかになっているので、比較的恵まれた家庭で育ったことが伺えます。

 

座右の銘が「自分に正直に」という所なので、親からの教育や躾は十分に彼の心に達していたと考えられるでしょう。

 

中学に進学した彼は、スポーツ万能でありながらもどこの部活にも所属することはありませんでした。

 

というのも、スポーツは好きでしたが、見たものをすぐに真似できてしまう特質が影響して、スポーツの上達が人一倍早かったのです。

 

それは逆を言えば、人一倍飽きるのも早いことを意味するので、黄瀬涼太はそこまで熱中できるスポーツが無かったのです。

 

ですから、中学2年の途中まで部活に所属せずに、少し荒んだ生活を送っていました。

 

しかし体育館で同学年でキセキの世代を後に構成するようになる、青峰大輝のバスケを見た瞬間に一目惚れ。

 

こうして黄瀬涼太は、バスケを中学2年の途中から始めるようになり、一気に才能が開花して帝光中バスケ部のレギュラーを獲得します。

 

とても意外な過去を、黄瀬涼太が経験していると分かるでしょう。

 

 

4.黄瀬涼太が黒子のバスケ本編で見せた「あり得ない」能力とは?

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

キセキの世代の1人に数えられる黄瀬涼太は、とんでもない能力を持ちこれを大きな武器としています。

 

その能力とは、「コピー」と呼ばれるもので、相手の技やテクニックといった部分を見ただけで真似することができる反則級なもの。

 

コピーは試合中だけじゃなく、後々まで記憶でき別の試合で発揮もできます。

 

スポンサーリンク

 

中学ではコピーだけに留まっていましたが、高校に入ると元の人物よりもさらに上回る完成度の高いコピーができるまでに進化。

 

このあり得ないほどの強力な能力は、どんな人物もコピーできる訳ではなく、NBA選手など黄瀬涼太よりも身体能力が優れている人物のコピーはできません。

 

ですから、高校1年生のIH以前まで、黄瀬涼太はキセキの世代の面々の技をコピーすることはできませんでした。

 

ところが、キセキの世代の技をコピーできるようになってからは、その反則的な能力が進化。

 

「完全無欠の模倣(パーフェクトコピー)」と呼ばれる能力を、彼を手に入れることに成功。

 

これはキセキの世代の技を全て使えるだけじゃなく、二つ以上を組み合わせて使用できるので応用が利き幅広いプレー展開が可能です。

 

ここまでくると、チートと言われても仕方がなく、「黄瀬涼太はラスボス」と読者から指摘されるのも頷けるでしょう。

 

 

5.「黄瀬涼太」と「黒子テツヤ」が仲良しになった驚きの理由

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

帝光中学に通っていた黄瀬涼太と黒子テツヤは、どのような関係なのでしょうか?

 

当初、黄瀬涼太は強豪バスケ部に途中入部という状態でしたので、部の規則などを教える「教育係」が任命され、それが黒子テツヤでした。

 

まるで素人でまったく能力に欠けていた黒子テツヤを見た黄瀬涼太は、最初は見下した態度をしており、言葉遣いも乱暴だったのです。

 

ところが、黒子テツヤと組んで試合をしたとき、彼の優れたパス、サポートとして万能な動きを見てからは考えを改めます。

 

こんなに恵まれた才能を持つ人物を、うわべっつらだけで評価してた自分を恥じ、それから黄瀬涼太は、黒子テツヤと仲良しに。

 

「中学の時は一番仲が良かった」と、高校進学してから周囲に話すようになった黄瀬涼太ですが、一方の黒子テツヤは「別に」とそっけない様子。

 

ここから分かるのは、どうやら黄瀬涼太は黒子テツヤに片想いをしているというものでしょう。

 

それは恋愛感情という部分ではなく、一番の親友と勝手に思い込んでいるという所からくる片想いであり、思春期にありがちななんとも微笑ましい関係ですね。

 

あっさりとした反応を示されますが、黄瀬涼太は特に気にすることはなく何度も彼に誘いをもちかけています。

 

この片想いが実る日が来ることを、ファンの多くが願っています。

 

 

6.黄瀬涼太が放った感動する名言特集!

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

黄瀬涼太は読者からかなりの人気を得ているので、ネット上では彼についての名言が多く登録されています。

 

以下から、黄瀬涼太の名言の中でも特に人気があるものを厳選して紹介しますね。

 

  • 黒子っちください!
  • 俺は負けねぇっスよ
  • 憧れるのはもう…やめる
  • そりゃあ・・・当然リベンジするっスよ。インターハイの舞台でね。次は負けねぇっスよ
  • 死んでも勝つッスけど
  • 何が正論かなんて今はどーでもいいんスよ、オレはアンタを倒したいんだよ
  • 理屈で本能抑えてバスケやれるほど大人じゃねーよ

 

黒子テツヤを気に入り、そしてバスケに対して強いプライドを持っていることが、名言を通して理解できるでしょう。

 

 

まとめ

 

黒子のバスケ 黄瀬涼太

 

ここでは、黄瀬涼太が持つ特徴や性格、過去や強すぎる能力などについて紹介していきました。

 

キセキの世代の1人として知られている黄瀬涼太ですが、チートとも言われるコピー能力を有しており最強人物と称されるに値します。

 

黒子テツヤとの関係も注目されており、片想いが実ってほしいと願うファンは少なくありません。

 

日本だけじゃなく世界でも通用する実力があるので、頑張ってほしいですね。

関連記事



「黒子のバスケネタバレ」人気記事

黒子のバスケ 黄瀬涼太
黒子のバスケ 黄瀬涼太 赤司征十郎の過去が壮絶…多重人格の特徴や能力
黒子のバスケ 黄瀬涼太 青峰大輝の強さが異常…複雑な過去や能力まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 今吉翔一の性格がヤバい…能力や青峰との関係まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 笠松幸男の過去が泣ける…ヤバい性格や能力まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 キセキの世代がヤバい…特徴や実力、メンバーまとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 黄瀬涼太の能力が強すぎ…性格や黒子との関係まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 黒子テツヤの過去が悲惨…特徴や性格、能力まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 高尾和成の性格が驚愕…エグい能力や緑間との関係
黒子のバスケ 黄瀬涼太 灰崎祥吾の能力がエグい…ゲスい性格や特徴まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 花宮真の性格が外道すぎ…特徴や能力、今吉との関係
黒子のバスケ 黄瀬涼太 氷室辰也の特徴がヤバい…最強の能力や性格まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 火神大我の過去が泣ける…性格やヤバい能力まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 黛千尋が境遇が悲惨…性格や強い能力、赤司との関係
黒子のバスケ 黄瀬涼太 緑間真太郎の拘りが異常…性格や特徴、能力まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 宮地清志の性格がエグい…能力や特徴、人気の秘密
黒子のバスケ 黄瀬涼太 紫原敦の能力がエグい…意外な過去や性格まとめ
黒子のバスケ 黄瀬涼太 桃井さつきの能力がエグい…過去や嫌われている理由
黒子のバスケ 黄瀬涼太 黒子のバスケの声優が豪華すぎ…出演者の情報や超意外な裏話

黒子のバスケ 黄瀬涼太

有料漫画を完全無料で読む方法|
全部タダで読む裏技

黒子のバスケ 黄瀬涼太
赤司征十郎の過去が壮絶…多重人格の特徴や能力



黒子のバスケ 黄瀬涼太
桃井さつきの能力がエグい…過去や嫌われている理由



黒子のバスケ 黄瀬涼太
キセキの世代がヤバい…特徴や実力、メンバーまとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
黄瀬涼太の能力が強すぎ…性格や黒子との関係まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
緑間真太郎の拘りが異常…性格や特徴、能力まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
青峰大輝の強さが異常…複雑な過去や能力まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
黒子テツヤの過去が悲惨…特徴や性格、能力まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
紫原敦の能力がエグい…意外な過去や性格まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
高尾和成の性格が驚愕…エグい能力や緑間との関係



黒子のバスケ 黄瀬涼太
火神大我の過去が泣ける…性格やヤバい能力まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
宮地清志の性格がエグい…能力や特徴、人気の秘密



黒子のバスケ 黄瀬涼太
笠松幸男の過去が泣ける…ヤバい性格や能力まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
花宮真の性格が外道すぎ…特徴や能力、今吉との関係



黒子のバスケ 黄瀬涼太
灰崎祥吾の能力がエグい…ゲスい性格や特徴まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
今吉翔一の性格がヤバい…能力や青峰との関係まとめ



黒子のバスケ 黄瀬涼太
黒子のバスケの声優が豪華すぎ…出演者の情報や超意外な裏話

あ行

  • 赤司征十郎
  • 青峰大輝
  • 今吉翔一

か行

  • 笠松幸男
  • キセキの世代
  • 黄瀬涼太
  • 黒子テツヤ

た行

  • 高尾和成

は行

  • 灰崎祥吾
  • 花宮真
  • 氷室辰也
  • 火神大我

ま行

  • 黛千尋
  • 緑間真太郎
  • 紫原敦
  • 宮地清志
  • 桃井さつき

おまけ

  • 黒子のバスケのの声優
  • ネタバレ!最終回の結末

  • ホームへ戻る
  • このページの先頭へ戻る

リンク集サイトマップ

Copyright (C) 2019 黒子のバスケのネタバレを暴露!最終回にまつわる裏話を公開All Rights Reserved.